ふと、この虫たちはどのくらい長生きするのかな?と思うことってありますよね。
「団子むし(ダンゴムシ)」がどのくらいの寿命があるのか知りたい!と気になったあなた。ページをご覧いただきありがとうございます。
ちなみに、ダンゴムシは英語だと「pill bug」とか「roly poly bug」と言われ、丸まる姿が薬のピルに似ていることから名付けられています。
ダンゴムシの名前から昆虫を連想する方も多いかもしれませんが、実はダンゴムシは昆虫ではなく、エビやカニと同じ甲殻類の仲間なんです。体の構造や生息環境など、エビやカニと共通点がたくさんあるんですよ。
「だんごむし」の寿命は平均どのくらい?
ダンゴムシの寿命は、種類や環境によって異なりますが、一般的に3~5年程度と言われています。陸生節足動物で、丸まるのが特徴です。体長は種類によって異なりますが、一般的に1cm前後です。
ダンゴムシは、生態系において分解者として重要な役割を担っています。
- 有機物の分解: 落ち葉や枯れ木などの有機物を分解し、土壌に還します。
- 土壌の改良: ダンゴムシのフンは、土壌の栄養源となり、土壌の構造を改善します。
- 他の生物の餌: ダンゴムシ自身も、他の生物の餌となることで、生態系内の物質循環に貢献しています。
体の特徴
- 呼吸: 肺を持たず、体の側面にある気管で呼吸します。
- 繁殖: 卵胎生で、体内で卵を育て、幼体を産みます。
ダンゴムシの足の数は、成長段階によって異なります。
- 幼いダンゴムシ: 12本
- 成体になったダンゴムシ: 14本
ダンゴムシの天敵は?
ダンゴムシは、丸まって身を守るという特徴的な姿から、一見無敵に見えますが、実は多くの天敵に狙われています。
ダンゴムシの主な天敵
- 鳥類: つぐみ、スズメ、カラスなど、様々な鳥がダンゴムシを捕食します。
- 爬虫類: トカゲ、ヤモリ、カエルなどは、素早い動きでダンゴムシを捕まえます。
- 両生類: イモリやサンショウウオも、ダンゴムシを餌にすることがあります。
- 昆虫: ムカデ、アリ、オサムシなどの肉食性の昆虫は、ダンゴムシを襲います。
- クモ: 大きなクモは、ダンゴムシを捕らえて巣に持ち帰ることもあります。
ダンゴムシが死ぬときは何になる?
ダンゴムシの死骸は、自然界では他の生き物たちによって分解され、土へと還っていきます。
具体的には、以下のことが起こります。
- 微生物による分解: バクテリアやカビなどの微生物が、ダンゴムシの体についた有機物を分解し、栄養源にします。この過程で、ダンゴムシの体は少しずつ小さくなり、やがて土に混ざり込んでいきます。
- 他の小動物の餌: ミミズやハエの幼虫など、小さな動物たちがダンゴムシの死骸を食べて分解することもあります。
- 自然現象による分解: 雨風や日光によって、ダンゴムシの死骸は徐々に分解され、土に還っていきます。
ダンゴムシの死骸が自然界で果たす役割
ダンゴムシの死骸は、単に消えてなくなるものではありません。自然界では、他の生物の栄養源となり、土壌を豊かにするなど、重要な役割を果たしています。
- 土壌の栄養源: ダンゴムシの死骸が分解される過程で、土壌に栄養分が供給され、植物の生育を助けます。
- 生態系の物質循環: ダンゴムシの死骸が他の生物によって食べられ、その栄養分が別の生物へと受け継がれることで、生態系の物質循環が維持されます。
「だんごむし」の食べ物やエサはどんなもの?
ダンゴムシが好むもの食べ物とと嫌がるものがあります。
ダンゴムシが好む食べ物
ダンゴムシは、主に植物性のものを食べます。特に、腐りかけた柔らかい植物を好む傾向があります。
- 落ち葉: 枯れて柔らかくなった落ち葉は、ダンゴムシの大好物です。特に、水分を含んでしっとりしているものが好まれます。
- 腐葉土: 落ち葉などが微生物によって分解された腐葉土も、栄養満点でダンゴムシの食料として人気です。
- 野菜くず: キュウリ、ナス、カボチャなどの野菜くずも、ダンゴムシは喜んで食べます。特に、水分が多く柔らかいものが好まれます。
- 果物の皮: りんごの皮やバナナの皮なども、ダンゴムシの食卓に並ぶことがあります。
ダンゴムシが嫌がる食べ物
- 生きた植物: 新鮮な葉や茎は、ダンゴムシにとっては硬くて消化しにくいものです。
- 乾燥した食べ物: 乾燥した葉や枯れ枝は、水分が少なく、あまり好んで食べません。
- 塩辛いもの: 塩分が多い食べ物は、ダンゴムシの体に負担をかけます。
- 辛いもの: 唐辛子などの辛いものは、ダンゴムシにとって刺激が強すぎます。
ダンゴムシの飼い方
ダンゴムシを飼育する際は、これらの情報を参考に、バランスの取れた食事を与えてあげましょう。
飼育ケースの準備
- 飼育ケース: プラスチック容器、水槽など、通気性の良いものがおすすめです。
- 土: 腐葉土が最適です。庭の落ち葉を堆肥にしたものも代用できます。
- 隠れ家: 小さな石、木の枝、落ち葉などを入れ、ダンゴムシが隠れる場所を作ってあげましょう。
- 水分: 霧吹きで定期的に水をかけて、土を湿らせておきましょう。
餌
ダンゴムシは、腐葉土や落ち葉などを食べます。野菜の切れ端(キュウリ、リンゴなど)も与えることができます。ただし、塩分や油分の多いものは避けましょう。
飼育のポイント
- 温度: 15~25℃が適温です。
- 湿度: 常に土が湿っているようにしましょう。乾燥すると、ダンゴムシが弱ってしまいます。
- 掃除: 1週間に一度は、古い餌を取り除き、新しい餌と交換しましょう。
- 観察: ダンゴムシは夜行性なので、夜に観察すると活発に動いている姿が見られます。
飼育の注意点
- エサの量: 与えすぎると、腐ってしまい、飼育ケースの中が汚れてしまいます。
- 乾燥: 乾燥はダンゴムシにとって致命的です。こまめに霧吹きで水をかけて、湿度を保ちましょう。
- 逃亡: ダンゴムシは意外と動きが早く、小さな隙間からでも脱出することがあります。飼育ケースのフタはしっかりと閉めましょう。
昆虫展等のテーマパークをお得に入場する方法
駅探メンバーは、駅探が提供する会員制の優待割引サービスです。
すべてのイベント、テーマパークに対応しているわけではありませんが。
遊園地・水族館・動物園などのレジャー施設をはじめ、日帰り温泉やカラオケ、映画、グルメなど、140万件を超える特典を会員限定の特別価格でご利用いただけます。会員になると、全国の様々なお店や施設で割引を受けることができ、お得に生活を送ることができます。
駅探メンバーのメリット
- お得に利用できる: グルメ、レジャー、ホテルなど、幅広いジャンルの施設で割引が受けられます。
- 会員限定の特典: 一般には公開されていない割引や、より高い割引を受けることができます。
- 家族や友人ともシェアできる: あなたが会員になると、家族や友人も一緒に会員限定価格で利用できます。
駅探メンバーPassで利用できるもの
- グルメ: レストラン、カフェ、居酒屋など、食事の際に割引が受けられます。
- レジャー: 遊園地、水族館、動物園など、レジャー施設の入場料が割引になることがあります。
- ホテル・旅館: 旅行の際に、宿泊費が割引になる場合があります。
- 映画: 映画館のチケットが割引になることがあります。
- 日用品: ドラッグストアやスーパーマーケットなど、日用品の購入でも割引が受けられる場合があります。
駅探メンバーPassの利用方法
- 会員登録: 駅探のウェブサイトまたはアプリから、簡単に会員登録できます。
- 特典を探す: 「駅探メンバーPass」のサイトやアプリで、利用したいお店や施設の割引情報を検索します。
- クーポン提示: 割引を受ける際は、店舗で会員証やクーポンコードを提示します。
最後にごあいさつ
ダンゴムシは、一見可愛らしい姿をしていますが、自然界では多くの生き物の餌となっています。私たちが普段見かけるダンゴムシも、様々な危険と戦いながら生きているのです。
このページがあなたのお役に立てていれば嬉しいです。最後までページをご覧いただきありがとうございました。
他にもこんなページがあるよ↓↓
明らかに寿命が短すぎる!不良品だけど対応してくれないという方はコチラ